富士山Gコインとのポイント連携開始について
静岡ガス株式会社(代表取締役 社長執行役員 松本尚武、以下「当社」)は11月4日より、静岡県御殿場市が運営するデジタル地域通貨「富士山Gコイン※1」と、当社が運営する「エネリアmottoポイント※2」とのポイント連携(以下「本連携」)を開始します。
本連携は、当社のグループ会社で静岡県御殿場市に拠点を置く御殿場ガス株式会社(代表取締役社長 池上司)と御殿場市が2024年に締結した、「包括連携協定※3」の取り組みの一環です。

「エネリアmottoポイント」は、当社の会員サイト「Webエネリア」においてガス・電気料金のお支払いやイベントへの参加などを通じて貯めることができ、地元静岡を楽しんでいただくことを目的に地元特産品や商品券などの交換商品をラインナップしています。
「富士山Gコイン」は、健康づくりや環境保護活動、ボランティア活動など、SDGsの達成につながる市の事業に参加することで付与される仕組みを採用しており、地域住民が積極的に地域貢献活動に取り組むきっかけを提供しています。
本連携により、「エネリアmottoポイント」の新たな交換商品として「富士山Gコイン」が追加されます。500ポイント単位で申し込むことが可能で、御殿場市内の「富士山Gコイン」加盟店でご利用いただけます。
静岡ガスグループは今後も地域の皆さまにとって魅力のあるサービス提供を目指すとともに、地域活性化の取り組みを進めることで、持続可能なくらしやすい地域の実現を目指してまいります。
※1 御殿場市内取扱加盟店で1ダラー1円として利用できるキャッシュレス決済サービス。
※2 「エネリア motto ポイント」紹介ページ
(URL:https://www.shizuokagas.co.jp/point/about.html/)
※3 2024年12月17日発信のプレスリリース
「静岡県御殿場市と御殿場ガス SDGs未来都市推進に向けた『包括連携協定』を締結」
(URL:https://www.shizuokagas.co.jp/news/documents/51261.pdf)
